日常生活から防災対応まで。そして長くご利用いただけるもの。皆様に安全・安心をお届けできるアイデア商品をご紹介いたします。「こんな便利なものがあったんですね」「もっと早く知りたかった」さまざまなご感想をいただきありがとうございます。

防災とは

災害の被害をあらかじめ防ぐための準備を指します。豪雨や地震などから引き起こされる河川の氾濫、土砂崩れなど想定される被害に対する取り組みとなります。

減災とは

被害をゼロにすることが望ましいですが、仮に想定ラインを超えて生じてしまった被害をできる限り最小限に抑え込むための準備を指します。防災対策を上回る災害も起こり得るという前提の取り組みとなります。

商品ラインナップ

ほっと安心帽カラー紅白

衝撃クッション入りの保護帽子。ほっと安心帽の無料体験サンプルご用意中!

詳細はこちら
保育園用ベビーセンサー

人気のマット型ベビーセンサー。呼吸体動をリアルタイムで見守ります。

詳細はこちら
通学用レインポンチョ

ランドセルもキャップもかぶったままでOK。夜道も光る工夫がうれしい!

詳細はこちら